病院などの医療の現場で働いているというイメージが看護師にはあります。しかし、看護師の働く職場はそれだけではありません。近年の高齢化社会に伴って、介護施設などでも看護師の需要は高まっています。そのため、病院だけでなく福祉の分野で活躍する看護師も少なくないようです。
介護施設で過ごす人たちの介護度や看護の必要度は、個人によってそれぞれ違います。中には医療的な面でのケアが必要な人もおり、そのような人にとっては介護施設の看護師はなくてはならない存在です。介護士などの他職種と連携しながら、医療的な立場でケアを行うことになります。
介護施設で働く看護師には、医療処置の他、日々の健康状態の管理などの役割があります。例えば、普段は健康に問題のない元気な高齢者でも、突然の病気やけがで状態が急変するということは十分にあり得ます。看護師は、そのような事態を防ぎつつ、責任を持って対応していかなくてはなりません。ですから看護師としての知識や技術は必要不可欠であり、それまで培った経験を活かして活躍できるというメリットがあります。
看護と介護は、切り離せるものではなく、共通点が多いと言われています。施設によっては、介護士などの看護師以外のスタッフが看護師の役割を兼ねたり、反対に看護師も介護を補助的に行うなど、看護と介護の両方の仕事を行う場合もあるでしょう。しかし、医療行為の多くは専門知識がないと行えないため、介護施設では看護師の求人が多く見られます。